2025/10/14 15:00 - 2025/10/14 16:30

【無料オンライン】研修プログラム体験会 第3回 全社員がリーダーシップを発揮し組織を強くする 「インフォーマル・リーダーシップ研修」

概要

先着10名限定!研修プログラム体験会 第3回

「権限によらないリーダーシップを養う インフォーマル・リーダーシップ研修」


経営環境の変化が加速する今、肩書きに頼らず周囲を動かす「インフォーマル・リーダー」の有無が組織競争力を左右します。

本体験会では、日本企業10社でのインタビューから抽出した

「権限外で、多様な他者と連携しながら成果を上げた人材」に共通する4要件

①理想表現 ②課題探求 ③信頼関係 ④連携開拓

を基に設計した研修を一部体験いただけます。

よりよい状態を実現するために、全社員がそれぞれにリーダーシップを発揮する組織づくりに

課題をお持ちの人材開発・人事ご担当者様、ぜひご参加ください。


■開催日時:2025年10月14日(火)15:00~16:30

■開催方法:オンライン

(動画配信プラットフォーム 「ネクプロ」、Web会議システム「Zoom」 利用)

※「ネクプロ」については下記「オンラインセミナーご参加にあたって」をご確認ください。

■定員:10名(満席になり次第締め切り)

※1社2名様までお申込み可能です。

2名様お申込みの場合は、それぞれのご参加者ごとにお申込みください。

※その他、お申込みについては下記「オンラインセミナーご参加にあたって」をご確認ください

■費用:無料

■お申込み期限:2025年10月13日(月)17:00

■主催者:株式会社日本能率協会マネジメントセンター


<今回ご体験いただくプログラム>

※下記プログラムを一部抜粋の上ご体験いただきます。


<体験会当日プログラム>
①「権限によらないリーダーシップを養う インフォーマル・リーダーシップ研修」概要紹介
②演習体験
③質疑応答
※演習体験パートでは、Zoomのブレイクアウトルームを使用し、
 ご参加者同士対話していただきます。予めご了承の上、ご参加ください。
※プログラムは予告なく変更になる可能性がございます。

<講師>

柳生 幸枝(やぎゅう ゆきえ)
株式会社日本能率協会マネジメントセンター
パートナーコンサルタント
「一見してふつうの会社に、ふつうの社員の中に、
イノベーションの芽は潜んでいる」
をモットーに、管理職研修やキャリア開発、女性リーダー育成などの研修に携わる。
社会人として勤務したのち、2年間大学院で学び直しの経験を持つ。
人生100年時代、大人も学び続けることが大切との思いから、
近年では、重機の企業とのご縁から小型重機の免許取得。

【専門分野】
ロジカルシンキング、部下育成、マネジメント、インストラクター養成、キャリア開発

<こんな方におすすめ>
・若手・中堅社員のスキル強化を検討中の方
・リーダーシップ研修を検討中の方

※※研修プログラム体験会※※
研修を一部無料でご体験いただけるイベントです。 
マネジメント力強化や新人・若手の育成、キャリア自律など
貴社の人材育成課題とニーズに寄り添う多彩なラインナップをご用意。
導入前に“効果”と“手応え”をぜひご確認ください。

オンラインセミナーご参加にあたって
本セミナーは、動画配信プラットフォーム「ネクプロ」を使用して開催いたします。
Webセミナーご参加前に、下記URLにアクセスしていただき、
正常に視聴できるかご確認をお願いします。
また、個人ならびに教育サービスを提供している企業様のお申し込みはお断りしております。


キャンセルならびに本セミナーに関するお問い合わせ
お申込みのキャンセルならびに本セミナーに関するご質問については下記事務局までご連絡ください
JMAMセミナー事務局 jmam_seminar@jmam.co.jp

開催日程

【無料オンライン】研修プログラム体験会 第3回 全社員がリーダーシップを発揮し組織を強くする 「インフォーマル・リーダーシップ研修」

先着10名限定!研修プログラム体験会 第3回

「権限によらないリーダーシップを養う インフォーマル・リーダーシップ研修」


経営環境の変化が加速する今、肩書きに頼らず周囲を動かす「インフォーマル・リーダー」の有無が組織競争力を左右します。

本体験会では、日本企業10社でのインタビューから抽出した

「権限外で、多様な他者と連携しながら成果を上げた人材」に共通する4要件

①理想表現 ②課題探求 ③信頼関係 ④連携開拓

を基に設計した研修を一部体験いただけます。

よりよい状態を実現するために、全社員がそれぞれにリーダーシップを発揮する組織づくりに

課題をお持ちの人材開発・人事ご担当者様、ぜひご参加ください。


■開催日時:2025年10月14日(火)15:00~16:30

■開催方法:オンライン

(動画配信プラットフォーム 「ネクプロ」、Web会議システム「Zoom」 利用)

※「ネクプロ」については下記「オンラインセミナーご参加にあたって」をご確認ください。

■定員:10名(満席になり次第締め切り)

※1社2名様までお申込み可能です。

2名様お申込みの場合は、それぞれのご参加者ごとにお申込みください。

※その他、お申込みについては下記「オンラインセミナーご参加にあたって」をご確認ください

■費用:無料

■お申込み期限:2025年10月13日(月)17:00

■主催者:株式会社日本能率協会マネジメントセンター


<今回ご体験いただくプログラム>

※下記プログラムを一部抜粋の上ご体験いただきます。


<体験会当日プログラム>
①「権限によらないリーダーシップを養う インフォーマル・リーダーシップ研修」概要紹介
②演習体験
③質疑応答
※演習体験パートでは、Zoomのブレイクアウトルームを使用し、
 ご参加者同士対話していただきます。予めご了承の上、ご参加ください。
※プログラムは予告なく変更になる可能性がございます。

<講師>

柳生 幸枝(やぎゅう ゆきえ)
株式会社日本能率協会マネジメントセンター
パートナーコンサルタント
「一見してふつうの会社に、ふつうの社員の中に、
イノベーションの芽は潜んでいる」モットーに、
管理職研修やキャリア開発、女性リーダー育成などの研修に携わる。
社会人として勤務したのち、2年間大学院で学び直しの経験を持つ。
人生100年時代、大人も学び続けることが大切との思いから、
近年では、重機の企業とのご縁から小型重機の免許取得。

【専門分野】
ロジカルシンキング、部下育成、マネジメント、インストラクター養成、キャリア開発

<こんな方におすすめ>
・若手・中堅社員のスキル強化を検討中の方
・リーダーシップ研修を検討中の方

※※研修プログラム体験会※※
研修を一部無料でご体験いただけるイベントです。 
マネジメント力強化や新人・若手の育成、キャリア自律など
貴社の人材育成課題とニーズに寄り添う多彩なラインナップをご用意。
導入前に“効果”と“手応え”をぜひご確認ください。

オンラインセミナーご参加にあたって
本セミナーは、動画配信プラットフォーム「ネクプロ」を使用して開催いたします。
Webセミナーご参加前に、下記URLにアクセスしていただき、
正常に視聴できるかご確認をお願いします。
また、個人ならびに教育サービスを提供している企業様のお申し込みはお断りしております。


キャンセルならびに本セミナーに関するお問い合わせ
お申込みのキャンセルならびに本セミナーに関するご質問については下記事務局までご連絡ください
JMAMセミナー事務局 jmam_seminar@jmam.co.jp
  • 2025/10/14 15:00 - 10/14 16:30 (90分)

申し込み期間

  • 2025/09/24 09:00 - 2025/10/13 17:00

下記フォームに入力して、予約を行ってください。

既に登録済みの方はこちら
利用規約
個人情報
確認